頭皮の解剖学 〜頭の筋肉って…

西洋医学から頭皮について考える

頭にある筋肉

頭にある筋肉。すぐ浮かびますか?

頭には筋肉があります。

そして頭皮全てが筋肉で覆われているわけではありません。

筋肉がない場所もあります。

頭頂部には筋肉がありません。

筋肉があるのは↓

1前頭部〜「前頭筋」

まゆげから額、前髪の生え際くらいまでにある筋肉です。表情筋のひとつで、眉をあげたり、額に「横しわ」を作る働きがあります。皺眉筋や眼輪筋につながることから、目の疲れにも関係します。眉毛は、これらの筋肉が重なっていることにより、ふくらんでいるのです。

続いて、あたまの横にある

2.側頭部〜「側頭筋

咀嚼筋という噛むときに使う筋肉の一つで、耳の前上方にあります。噛み締めが強い人やマスクの長時間の装着により負担がかかりやすい筋肉です。頭痛の原因になったりします。

そして、後頭部には

3.後頭部〜「後頭筋

その名の通り、後頭部にある筋肉なのですが、実は前頭筋と帽状腱膜を通してつながっている筋肉です。「後頭前頭筋」という表記のこともあります。額の前頭筋はひとつなのですが、後頭筋は後頭骨の中央に左右に分かれて存在します。

4.つまり「頭頂部」には筋肉がない…

頭頂部は、前頭筋と後頭筋をつないでいる「帽状腱膜」が存在します。帽状腱膜は薄い結合組織で、漢字の通り、頭を帽子の様に覆っています。筋肉のように動かないので、筋肉がある場所より血流が悪くなりがちです。

Yuu
Yuu

筋肉がないってことは、それだけ動かないから栄養や酸素も少なくなりがちなのかな?

がねしゃん
がねしゃん

静脈からの老廃物の流れにも関係してきそうだぞ

Yuu
Yuu

頭頂部の頭皮が気になってきた……涙

コメント

タイトルとURLをコピーしました